- 2022.12.29
- 年末年始の休診日および特別休診日のお知らせ
- 2022.01.08
- テレビ西日本放送(TNC)の報道番組cubeで当院の密着取材がありました。
- 2021.12.21
- 年末年始の休診日および特別休診日のお知らせ
- 2021.12.14
- インフルエンザワクチン予防接種受け付けます(小児も成人も)
- 2021.11.19
- RKB放送の番組で当院が紹介されました。
医療法人結紀会やまもとホームクリニ ック
内科・外科・胃腸内科・訪問診療
一般の内科診察や発熱外来を行なっております
発熱外来、ドライブスルー対応希望の方は、まずはお電話にてご相談ください
2022年1月13日 16時からRKB放送の報道番組 タダイマにて当院の密着取材が放映
2022年1月8日 10時25分からTNC放送の報道番組 Cubeにて当院の密着取材が放映
2021年11月17日 18時からRKB放送の報道番組 タダイマにて当院の密着取材が放映
コロナ禍の発熱外来、訪問診療、オンライン診療の特集でした。これからも日々の診療頑張ります
訪問診療の往診車は2台で稼働中です
- 訪問診療 往診車 1号
- 訪問診療 往診車 2号
発熱外来、ドライブスルー対応可
自家用車での待機可能 駐車場15台完備
院内でのコロナ遺伝子検査可能(院内15分)等温核酸増幅法:NEAR
-
ID NOW™
新型コロナウイルス201913分以内のSARS-CoV-2検査
- 測定原理:NEAR法による等温核酸増幅法
- 判定時間:13分以内
- ID NOW™ 迅速性と正確性の両方を兼ね備えた感染症遺伝子検査システム
コロナウイルスとインフルエンザウイルス抗原の同時検査も可能(院内15分)
コロナウイルス抗体検査もできます
当日でも対応可能ですので、お気軽にお電話ください
- コロナ検査時
- 高性能HEPAフィルター空気清浄機
発熱等の症状のある方でコロナ検査希望の場合は、事前に電話連絡いただければ幸いです。
発熱症状の方のコロナ関連検査(抗原検査、等温核酸増幅法による遺伝子検査、PCR検査)は公費負担です。
コロナウイルス遺伝子検査の場合は、等温核酸増幅法によるもので院内で可能です。(院内15分)
コロナウイルス抗原検査の場合は、インフルエンザウイルス抗原検査も可能です。(院内15分)
その際の自己負担額は必要時の採血等の保険料請求のみです。(自己負担は3000〜4500円前後です)
なお、無症状の方でも自費での検査が可能です。(証明書が必要な方は即日発行:発行手数料は下記検査代に加えて別途3000円です)
無症状の方の自費のコロナ遺伝子検査(等温核酸増幅法:NEAR)は10000円です。(院内検査 15分)
無症状の方の自費のコロナ抗原検査(等温核酸増幅法:NEAR)は5000円です。(院内検査 15分)
無症状の方の自費のコロナ抗体検査は4000円です。(院内検査 15分)
(抗体検査はコロナウイルスの既感染者やコロナワクチン接種後に体内にコロナウイルスのタンパク質があるかどうか調べる自費診療のみの検査です。(指先の採血))
外部医療機関である医師会検査センター依頼の自費PCR検査は25000円です。(結果は翌日)
- コロナ、インフルA,B同時抗原検査
- インフルエンザのワクチン
各種検診(福岡市よかどっくなど)のご希望の方は来院していただくか、お電話にて御予約をお願いいたします
インフルエンザの予防接種は外来診察時間内いつでも可能です(12月、1月可能です)
各種の専門的な院内検査できます
(胃カメラ、超音波、心電図検査、レントゲン検査、血管脈圧検査等)
- 上部消化管内視鏡(経鼻)
- 血球検査、HbA!C,CRP(院内)
- 超音波検査(腹部、頸部)
- 血圧脈波検査機(ABI)
- レントゲン装置
- 自動心電図モニター
- ID NOW™ 新型コロナウイルス2019 13分以内のSARS-CoV-2検査(院内)
- 高性能HEPAフィルター空気清浄機
ソフトバンクホークスを応援します
- ソフトバンクホークスより寄贈していただきました。
当院の訪問診療について
老年内科 疼痛緩和内科 肛門外科 外科(がん)総合診療 緩和医療
在宅療養支援診療所 福岡市 24時間365日対応
訪問診療の実施
総合診療 検診 生活習慣病に関する健康相談
専任の産業医、嘱託産業医をお探しの企業様はぜひご相談ください。
アクセス
〒819-0025
福岡県福岡市西区石丸3丁目1-42
姪浜駅南口から徒歩約23分
石丸交番の横で白十字病院のお隣です。
TEL 092-892-9997
FAX 092-892-9998